本文へ移動

協会機関紙2025年度

聴障宮城ニュース2025年4月号

4月号 no.521
「手話言語」に触れ・考える
第60回耳の日記念手話まつり!!
二人の大物ゲスト初登場!

■架け橋213
■事務所だよりno.33 令和6年度第12回理事会の報告/新会員紹介⑧/設置通訳紹介⑩/事務日誌
■耳の日記念手話まつりの特集・感想
■令和7年度全日本・東北ろうあ連盟主催事業
■災害フォーラムみやぎ2025
■日聴紙のPR
■仙台支部手話フェスティバルの案内
■みみサポみやぎからのお知らせ
■2025年4・5月スケジュール

聴障宮城ニュース2025年3月号

3月号 no.520
健康の新たな秘訣を探る!
■架け橋212
■事務所だよりno.32 令和6年度第11回理事会の報告/新会員紹介⑦/設置通訳紹介⑨/事務日誌
■社会生活教室の感想
■女性部だより
■仙台支部二十歳を祝うつどいの感想
■仙南支部手話講習会の感想
■青年部だより
■日聴紙のPR
■みみサポみやぎからのお知らせ
■2025年3月スケジュール

聴障宮城ニュース2025年2月号

2月号 no.519
椿、咲き誇る~今年の挑戦~
■架け橋211
■事務所だよりno.31 令和6年度第10回理事会の報告/新会員紹介⑥/設置通訳紹介⑧/事務日誌
■第50回東北ブロック幹部研修会の感想
■青年部だより
■女性部だより
■仙塩支部からのお知らせ
■日聴紙のPR
■みみサポみやぎからのお知らせ
■2025年2月スケジュール

聴障宮城ニュース2025年1月号

1月号 no.518
東京2025デフリンピックYear
~アスリートたちの栄光 そして未来に繋ぐ~
■架け橋210
■年賀広告
■事務所だよりno.30 令和6年度第9回理事会の報告/新会員紹介⑤/設置通訳紹介⑦/事務日誌
■第17回宮城県聴覚障害者福祉大会の感想
■あの感動をもう一度!「ゆずり葉」上映会の感想
■青年部だより
■仙南だより
■宮通研だより
■耳の日記念手話まつりの案内
■仙台支部二十歳を祝う会の案内
■日聴紙のPR
■みみサポみやぎからのお知らせ
■2025年1月スケジュール
TOPへ戻る